HOME » 予想情報 » 【GⅠトレンドハンター スプリンターズS】これがトレンド!近年の傾向に適している馬とは…? » ページ 2

短距離界においては、久々は割引…

■前走
 前走海外は[0-0-0-4]。1、13、3、6人気が、6、13、12、6着と人気を裏切るケースも。これは香港と相性が悪いというより、春以来の久々の出走であることが響く。

 短距離界は中距離ほど間隔をあける効果は薄く、スプリンターズSも前哨戦でしっかりスピードレースに慣らし、本番にピークをつくる形が理想形であり、春以来の出走はスピード慣れという意味で割引が必要だろう。

 前哨戦を使って本番へ。前走が8月9月の1200m重賞だった馬は[3-4-3-51]。このうち休み明け2戦目は[3-4-2-29]。このうち逃げた馬[0-0-0-4]、先行[0-3-1-7]、差し[3-1-1-8]、追い込み[0-0-0-10]。5着以内[2-4-2-11]。

———
◯8、9月1200m重賞出走
◯叩き2戦目
◯アタマは前走差し、連下に前走先行
◯5着以内
———

候補に残るのはトウシンマカオとママコチャ。特に差しタイプのトウシンマカオは内枠がほしい。

1 2 3