HOME » セレクト » 【アイビスSD ライター予想】(4)~ささやき穴屋~ 勝木淳の予想

【アイビスSD ライター予想】(4)~ささやき穴屋~ 勝木淳の予想

text by 中西友馬

今週末は、夏の新潟競馬名物「アイビスサマーダッシュ」が開催されます。本記事では、競馬チャンネルのライター陣がそれぞれの視点で印を打ち、渾身の見解を披露します。果たして、彼らが「◎」を託したのはどの馬なのか……。本命党から穴党まで、個性あふれる予想が満載です。どうぞ最後までご覧ください。今回は勝木淳の予想です。

2023年京王杯2歳Sを制したコラソンビート
2023年京王杯2歳Sを制したコラソンビート

~ささやき穴屋~ 勝木淳の予想

◎⑧コラソンビート
◯⑯カルロヴェローチェ
▲⑫ファロロジー
△⑬テイエムスパーダ
△⑥ピューロマジック
△⑤クムシラコ

新潟直線1000mを現地で観戦すると、陽炎の向こうから馬群がこちらへ進んでいく。そして、最後は外ラチの近くを一気に通り過ぎ、その迫力に圧倒される。

ほかのコースでは決して味わえない体験はつまり、他場とはまったく違う競馬であることを意味する。そんなオンリーワンの直線1000m唯一の重賞は、とにかくクセが強い。外枠優位は今や定石であり、外枠に入るだけで過剰人気になるほど。

つまり、外枠に目を向けた時点で、穴馬発掘の可能性は低い。データも外枠に関するものが大半だが、外枠とは関係ないデータを調べないと、妙味を見出せない。

まず過去10年で牝馬は8-5-6-66。前走1200m5-3-9-77、さらに前走1200m3着馬3-1-0-3。1着0-0-3-8、2着0-2-1-1なので、ほどよく負けることが条件になる。これを牝馬に限ると、3-0-0-1。ついでに4枠だと1-0-0-0。2016年ベルカントが勝利した。

ということで本命はコラソンビート。たぶん、4枠に入ってしまったので、人気は想定より落ちる。津村明秀騎手は2020年以降、このコースの単複回収値が184、134もある。特筆すべきは3枠に入ると2-0-1-4で8枠0-4-0-2。なんなら内枠がいい。

今回該当する4枠は0-2-0-6と3枠ほどじゃないが、内枠巧者のエスコートに好走データが組み合わされば、勝利だってみえてくる。上記ベルカントも3歳時にフィリーズレビューを勝っていた。同2着コラソンビートと親和性を感じる。フィリーズレビューは3歳牝馬路線でもスプリント色が濃いとされる。ようやく適条件にたどり着いた。

【了】

(文●勝木淳)

【関連記事】
【アイビスSD】(1)中西友馬の予想
【アイビスSD】(5)~ルメール専門家~ 中毒じゃない象さんの予想
【アイビスSD 予想】競馬チャンネルライター大集合!(印一覧ページ)