中央競馬において、的中させるのが最も難しいとされるWIN5。その攻略に一歩でも近づくために発足したのが「WIN5研究所」である。[5/6ページ]
WIN⑤:京都11R マイルチャンピオンシップ
現時点での古馬マイル路線で思いつく馬はほとんど出走しているような、豪華なメンバーが京都に集結。ただ、3歳馬の出走はマジックサンズ1頭のみで、パンジャタワーやアドマイヤズームなどのマイルG1馬は出走していないというメンバー構成。
もちろん豪華ではあるが、新戦力のような馬は見当たらず、安田記念の上位3頭がそのまま出走した富士ステークスでは、その上位3頭の着順が入れ替わっただけ。
唯一抵抗できそうなアスコリピチェーノも、追い切りを見る限りは海外帰りで万全ではなく、富士ステークスの上位3頭から勝ち馬が出る気がしてならない。
本線は、安田記念と富士ステークスでともに3着のソウルラッシュ。前走は、この3頭の中で一番前哨戦要素が強く、今回は稽古の動きも抜群。連覇達成に向けて、狙いすました一戦。
【本線】ソウルラッシュ
【抑え】ジャンタルマンタル、ガイアフォース



