【東大流・GⅠ二者択一|マイルCS】ジャンタルマンタルvsソウルラッシュ 買うべき馬はどっち?
text by 鈴木ユウヤ
東京大学卒の競馬ライター・鈴木ユウヤが人気馬2頭のうち、真に「買うべき馬」はどちらかを見極める「東大流・GⅠ二者択一」。
今回はマイルCS(GⅠ・京都芝1600m)が対象。安田記念との春秋制覇を狙うジャンタルマンタルと連覇がかかるソウルラッシュの対決に焦点を絞って、「能力評価」と「レース条件評価」の両面から徹底検討する。[1/3ページ]
◆真に「買うべき馬」はどっち?

【能力評価】
ジャンタルマンタルは通算成績【5-2-1-1】でマイルGⅠを既に3勝している。唯一崩れたのは昨年の香港マイル13着だが、この時は始動戦の予定だった富士Sを熱発で回避した経緯もあり、状態が万全でなかった可能性が高い。それを除けば国内トップマイラーと呼ぶにふさわしい戦績と能力の持ち主だ。
対するソウルラッシュは4歳時からマイルGⅠ戦線で堅実に走ってきたが、6歳を迎えた昨年以降はさらにレベルアップ。直近は9戦連続で馬券圏内を確保している。今年の春にはドバイターフで香港最強馬ロマンチックウォリアーから金星を挙げた。7歳を迎えても衰えるどころかますます強くなっている。
両者は直近2走の安田記念、富士Sで直接対決し、どちらも(斤量差もなく)ジャンタルマンタルが0.3秒先着した。ただし2戦ともどちらかといえばスローペースで前有利の展開ではあったし、後述するようにソウルラッシュは東京がベストではない。勝負付けが済んだと判断するのは早計だ。
したがって能力評価では、微差でジャンタルマンタル優勢かほぼ互角という感触になる。ちなみにこの2頭の比較は安田記念の際にも取り上げ、その時も「決定的な能力差はない」と述べた。2度の直接対決を経ても見解におおむね変更はない。



