HOME » 予想情報 » 【東スポ杯2歳S 調教診断】S評価はたったの1頭!注目のゾロアストロとダノンヒストリーの状態は? » ページ 4

11月23日(日)東京競馬場で、G2・東スポ杯2歳ステークスが開催される。このレースは、来年のクラシック戦線を占う大注目の一戦である。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[4/5ページ]

■全頭調教診断④

2025年9月16日2歳新馬を制したライヒスアドラー
2025年9月16日2歳新馬を制したライヒスアドラー

ライヒスアドラー【評価:A】

レースが月曜だということもあり、若干変則的な追い切り。古馬OPを置き去りにした先週の加速力は、非凡なものがある。

ラストスマイル【評価:B】

BコースでもWコースでも、パワフルな動きを見せる。大型馬らしく、芯が入ってくればさらに良くなりそう。

リネンタイリン【評価:C】

中1週を考えればこの追い切りでも納得だが、上積みという面では乏しい。タフさは評価も強調はできない。

ローベルクランツ【評価:A】

先週のコース追いが、2秒7追走から楽に追いつく。久々でもキッチリと仕上がっており、馬体の成長も感じられる。

1 2 3 4 5