11月23日(日)京都競馬場で、G1・マイルチャンピオンシップが開催される。このレースは、秋のマイル王を決める大注目の一戦である。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[5/5ページ]
☆調教No.1

| 馬名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| ソウルラッシュ | S | 年齢を重ねると稽古では動かなくなってくる馬も多い中、7歳馬とは思えないパワフルな動き。前走はいかにも休み明けといった内容だったが、ここ目標にキッチリとピークを合わせてきた。抜群の仕上がりで、連覇達成に向けて視界良好。 |
■全頭調教診断まとめ
| 馬名 | 評価 |
|---|---|
| アスコリピチェーノ | B |
| ウインマーベル | A |
| ウォーターリヒト | C |
| エルトンバローズ | A |
| オフトレイル | C |
| ガイアフォース | A |
| カンチェンジュンガ | B |
| ジャンタルマンタル | A |
| シャンパンカラー | C |
| ソウルラッシュ | S |
| チェルヴィニア | C |
| トウシンマカオ | B |
| ドックランズ | B |
| マジックサンズ | C |
| ラヴァンダ | A |
| レーベンスティール | B |
| ロングラン | B |
| ワイドラトゥール | C |
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・【マイルCS|能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!連覇を狙うソウルラッシュの総合評価は?
・【マイルCS 前走レビュー】有力馬を10段階評価!毎日王冠を勝ったレーベンスティールの評価は…?
・GⅠマイルチャンピオンシップのデータ分析【レースレコード|過去の結果 -1984年以降 】



