HOME » 予想情報 » 【武蔵野S 調教診断】S評価は2頭!注目のコスタノヴァ、ビダーヤの評価は? » ページ 5

11月15日(土)、東京競馬場でG3・武蔵野ステークスが開催される。このレースは、来月のチャンピオンズカップなど大舞台を見据える実力馬たちが集う注目の一戦である。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[5/5ページ]

☆調教No.1

2025年伏竜Sを制した時のルクソールカフェ
2025年伏竜Sを制した時のルクソールカフェ

馬名 評価 コメント
ルクソールカフェ【評価:S】 S 重賞勝ち馬のサトノカルナバルを大きく追いかけた先週が、手ごたえ十分に併入。直前も終い重点ながら迫力満点の動きで、海外遠征帰り+久々で余裕のある体つきだった前走を叩いて、型通りに気配一変。

■全頭調教診断

馬名 評価
アサカラキング C
アドマイヤデイトナ B
ヴァルツァーシャル B
ウェットシーズン A
オメガギネス B
コスタノヴァ A
サンライズフレイム A
サンライズホーク B
ダノンスコーピオン C
バトルクライ B
ビダーヤ B
ペプチドナイル B
マテンロウコマンド S
マルモリスペシャル C
ラタフォレスト B
ルクソールカフェ S
ロードフォンス C

※ウェットシーズンとラタフォレストで1/2抽選

【了】

(文●中西友馬)

【関連記事】
【武蔵野S 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!南部杯3着ペプチドナイルの総合評価は?
【エリザベス女王杯 前走レビュー】有力馬を10段階評価!レガレイラの評価はまさかの…?
【エリザベス女王杯 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!エリカエクスプレスの総合評価は?

1 2 3 4 5