11月9日(日)、京都競馬場でG3・みやこステークスが開催される。このレースは、チャンピオンズカップや東京大賞典など大舞台を見据える実力馬たちが集う注目の一戦だ。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[5/5ページ]
☆調教No.1

| 馬名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| ペリエール | S | 夏場に北海道で連勝したが、美浦に戻った今回も好内容の稽古を連発。特に直前は引っ張りっきりの手ごたえで6F79秒台をマーク。この馬にとっては、ベスト舞台からは1F長いのかもしれないが、状態の良さでカバーしても不思議ない仕上がり。 |
■全頭調教診断
| 馬名 | 評価 |
|---|---|
| アウトレンジ | B |
| エアロロノア | C |
| サイモンザナドゥ | A |
| サンデーファンデー | B |
| シゲルショウグン | C |
| ダブルハートボンド | B |
| デルマソトガケ | A |
| ドゥラエレーデ | A |
| ノースブリッジ | A |
| ブライアンセンス | B |
| ペリエール | S |
| ラムジェット | B |
| レイナデアルシーラ | C |
| レヴォントゥレット | B |
| ロードクロンヌ | A |
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・【みやこS 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!気になるダブルハートボンドの評価は?
・【みやこS 前走レビュー】有力馬を10段階評価!前走10点満点の内容だった馬は…?
・【京王杯2歳S 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!前走惜敗レッドスティンガーの評価は?



