11月9日(日)、京都競馬場でG3・みやこステークスが開催される。このレースは、チャンピオンズカップや東京大賞典など大舞台を見据える実力馬たちが集う注目の一戦だ。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[2/5ページ]
■全頭調教診断②

シゲルショウグン【評価:C】
中1週でも負荷をかけられているが、ラップは不安定。前走は控えても結果が出たが、間隔詰まってテンションは高め。
ダブルハートボンド【評価:B】
テンから12秒台で入った前走時と比較すると、しっかり折り合えている。今回は輸送がないぶん、落ち着いて臨めれば。
デルマソトガケ【評価:A】
大型馬の久々となるが、先週ビッシリ追って仕上がり良好。早くから活躍していたがまだ5歳で、老けこむ年齢ではない。
ドゥラエレーデ【評価:A】
先週CWでビッシリ追って、直前の坂路も軽快な脚さばき。ひと息入れて立て直し、海外遠征の疲れも抜けた印象。



