【みやこS 調教診断】S評価は1頭のみ!アウトレンジ、スティンガーグラスの評価は?
text by 中西友馬
11月9日(日)、京都競馬場でG3・みやこステークスが開催される。このレースは、チャンピオンズカップや東京大賞典など大舞台を見据える実力馬たちが集う注目の一戦だ。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[1/5ページ]

■全頭調教診断①
※以下、馬名は五十音順に記載
アウトレンジ【評価:B】
500キロ近い大型馬の久々で、幾分モッサリした印象は否めず。もちろん目標はまだ先で、8分の仕上がりといったところ。
エアロロノア【評価:C】
近走結果は出ていないが、脚さばきは軽快。ただ、馬格のわりに軽い走りで、血統的にもダート適性は疑問。
サイモンザナドゥ【評価:A】
直前は、2秒追走から外を回して先着。先週はミステリーウェイに見劣ったが、一連の好状態をキープしている。
サンデーファンデー【評価:B】
結果が出ている時期も、稽古の動きはこんな感じだった。実戦にいって良いタイプで、強く追えていれば体調に不安はない。



