HOME » 予想情報 » 【京王杯2歳S 調教診断】S評価は1頭のみ!気になるダイヤモンドノット、レッドスティンガーの評価は? » ページ 2

11月8日(土)、東京競馬場でG2・京王杯2歳Sが開催される。このレースは、12月の2歳マイル王決定戦・朝日杯フューチュリティステークスの前哨戦として注目を集めている。この記事では、出走予定馬それぞれの調教内容を詳しくチェックし、状態を5段階で評価。レース本番に向けた仕上がりや注目ポイントを、わかりやすく解説していく。[2/5ページ]

■全頭調教診断②

2025年もみじS/1着リリージョワ(写真左)、2着ダイヤモンドノット(写真右)
2025年もみじS/1着リリージョワ(写真左)、2着ダイヤモンドノット(写真右)

ダイヤモンドノット【評価:B】

 全体時計は前走時より出ているが、ラストに向けての加速感は前走時のほうがあった。もちろん悪くはないが、疲れが心配。

トワニ【評価:B】

 上級古馬を追走しても、手ごたえは余裕十分。小柄な馬で上積みとなると微妙も、素軽さのある動きで好調維持。

ネネキリマル【評価:B】

 7Fからビッシリ追った先週が、古馬を1秒以上追走しての先着。一戦ずつ、動きに力感が増してきている。

フェーダーローター【評価:C】

 先週しっかりやったのもあるが、直前はかなり軽めの内容。日曜も時計を出しておらず、馬体の維持に苦慮の印象。

1 2 3 4 5