中央競馬において、的中させるのが最も難しいとされるWIN5。その攻略に一歩でも近づくために発足したのが「WIN5研究所」である。[6/6ページ]
WIN⑤:東京11R 天皇賞(秋)

 先週の菊花賞と同じく、広げようと思えばいくらでも広げられるようなメンバーとなった、天皇賞(秋)。
ただ、こういうときは得てして人気通りに決まるもの。実際、先週の菊花賞も結局1.2番人気で決着した。どういう人気順になるかは直前にならないと分からないが、ここはタイプの違う3歳馬2頭に託したい。
比較的緩いペースで上がりの速い決着となれば、アイビーSと共同通信杯を上がり33秒台で制したマスカレードボール。雨が残ったりメイショウタバルが飛ばして持久力勝負となれば、皐月賞とセントライト記念のロングスパートレースを制したミュージアムマイル。
 タイプの違う2頭だからこそ、3歳馬両立はしないと考えているが、WIN5ならどんな展開になっても託せる安心感がある。
  
  
【本線】マスカレードボール、ミュージアムマイル
【抑え】なし
【推奨買い目】
本線:4×1×2×1×2=16点
本線+抑え:4×4×4×1×2=128点
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・【天皇賞(秋)調教診断】文句なしS評価は2頭!気になるミュージアムマイル、メイショウタバルの評価は?
・【天皇賞(秋) 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!気になるミュージアムマイルの評価は?
・【東大流・GⅠ二者択一 天皇賞(秋)】マスカレードボールvsミュージアムマイル 買うべき馬はどっち?


