中央競馬において、的中させるのが最も難しいとされるWIN5。その攻略に一歩でも近づくために発足したのが「WIN5研究所」である。[6/6ページ]
WIN⑤:京都11R 菊花賞

皐月賞馬とダービー馬だけでなく、春2冠で馬券圏内に入った馬が、ダービー3着のショウヘイのみというメンバー構成。
その中で、押し出されるように力上位とされている神戸新聞杯組は、切れ味勝負の前哨戦で上位を独占。菊花賞との繋がりで考えると、正直持久力の裏付けが欲しかったところ。
広げればいくらでも広がってしまうレースでもあり、ここは神戸新聞杯とは真逆のスタミナタイプである、ゲルチュタール1点で勝負をかける。
前走の日本海Sは、長く良い脚を使って、古馬勢を抑え込んだ。
着差はわずかとはいえ、ゴール板がもっと先でも抜かれないようなしぶとさがあり、古馬3勝クラス勝ちも今年のメンバーではかなりの価値がある。
もし4レース目まで突破していれば、この馬に全てを託して3分間祈るのみである。
【本線】ゲルチュタール
【抑え】なし
【推奨買い目】
本線:4×1×3×1×1=12点
本線+抑え:4×3×5×2×1=120点
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・GI 菊花賞のデータ分析【レコード|過去の結果 -1980年以降 】
・【GⅠトレンドハンター 菊花賞】「決して瞬発力勝負にはならない?」今年のメンバーで持続力があるのは…
・【菊花賞 調教診断】ピカイチのS評価は3頭!大注目のエリキング、エネルジコの評価は…?


