■10/11の「ルメール様」評価
東京1Rジャストマイウェイ:軸
能力はこのクラスで上位も、ゲートが安定しない点が懸念。今回距離短縮で後方に位置すると追っても届かない可能性が。モルニケなど強敵も揃った。
東京3Rリスレジャンデール:軸
前走2着も内の経済コースを通ってのもので、そこまで高く評価できない。ラストスマイルは強敵だし、タイセイラスカース、ベアサナエチャンあたりは東京コースでの巻き返しがありそう。
東京5R:ボニープリンス:見
新馬戦のため
東京7R:ボウウィンドウ:叛逆
お世話になった馬ではある。ただ出遅れ癖のある馬が、昇級戦ということで、買いづらい。人気するなら逆らったほうが妙味ありそう。
東京8R:カーラデマドレ:叛逆
この近走成績では買いづらい
東京10R:シャンパンポップ:叛逆
前走はかなり強い勝ち方。ただ急坂があるコースの方が向いてそうで東京はどうか。相手も揃ってる。
東京11R:ゾロアストロ:鉄
新馬戦は出遅れが響いての2着。次の未勝利戦は課題のゲートを克服しての快勝。相手が札幌2歳S2着のジーネキングだったことを考えるとその馬は相当強い。
あとは相手関係だが、チュウワカーネギーは首の高い走法をしており、阪神コースの適性が高かった印象。東京は合わなさそう。エコロアルバもハイペースで先行勢が崩れたため勝ち方が派手に見え、過剰に人気してる印象。距離延長がプラスとは思えない。
1番能力が高い馬が1番適性がありそうなので、この馬に託したいと現時点では思っているが、気性に課題がある馬なのでパドックまで熟考したい。
(10月11日)騎乗馬の評価一覧表
レース | 馬名 | 評価 |
東京1R | ジャストマイウェイ | 軸 |
東京3R | リスレジャンデール | 軸 |
東京5R | ボニープリンス | 見 |
東京7R | ボウウィンドウ | 叛逆 |
東京8R | カーラデマドレ | 叛逆 |
東京10R | シャンパンポップ | 叛逆 |
東京11R | ゾロアストロ | 鉄 |
【了】
(文●中毒じゃない象さん)
【関連記事】
・【サウジアラビアRC 調教評価】元トラックマンが全頭ジャッジ!調教評価No.1は、「万全の仕上げ」
・【サウジアラビアRC 前走レビュー】有力馬を独自視点で10段階評価!満点を叩き出したのは…?
・【10月12日(日)WIN5研究所】本線は12点勝負!ただし、アイルランドトロフィーは少し手広く