WIN④:京都11R 太秦ステークス
頭数的にはここで絞りたい気持ちもあるが、ジンセイは中1週、ネバーモアは半年ぶりの中央戦、ハビレは脚質的に展開に左右される面があり、ハピは3年5ヶ月勝利から遠ざかっている。どの馬も不安要素がないわけではなく、取捨選択が大事となってきそう。
個人的に一番ネックに感じるのは、ハピの勝ち味の遅さ。WIN5の性質上、2着と最下位は同じであり、最後の勝利から2着4回、3着5回のハピは買い目から外した。
逆に、ハビレにとってこの少頭数は歓迎と見て、こちらを本線に。ハピを外した代わりに、京都ならまだ見限れないと判断したサーマルソアリングを加え、抑えを広げて確実な突破を目指す。
【本線】ハビレ
【抑え】ジンセイ、ネバーモア、サーマルソアリング