HOME » 予想情報 » 巻き返しを図るボンドガールの評価は?「最も高い評価を与えて当然だが…」【ヴィクトリアマイル予想】

巻き返しを図るボンドガールの評価は?「最も高い評価を与えて当然だが…」【ヴィクトリアマイル予想】

2024年NZT出走時のボンドガール
2024年NZT出走時のボンドガール

 今週の中央競馬は、東京・京都・新潟の3場開催。18日(日)の東京では、ヴィクトリアマイル(G1)が行われる。今回はレースの予想を『予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』から解説する。

 今年のヴィクトリアマイルには、2023年阪神JFの覇者アスコリピチェーノや、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュなど、マイル女王を狙った猛者たちが出走を予定している。

予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』の予想では、出走馬の能力をステップレースごとに分析している。競馬チャンネルでは、その一部をピックアップして紹介する。

■阪神牝馬ステークス組

ボンドガール

阪神牝馬ステークスの5着は、1番人気を裏切ってしまったが、イン有利のトラックバイアス且つスローペースの展開で外を回って脚を余してしまったものであり、負けて強しの内容であった。なお、ボンドガールは、秋華賞2着のあと、牡馬の強敵相手の東京新聞杯で2着に好走している。よって、ヴィクトリアマイルにおいては、阪神牝馬ステークス組の中ではボンドガールに最も高い評価を与えて当然だが、先行馬不在のメンバー構成を考えると再度脚を余す可能性も否定できない。

【了】

【関連記事】
【ヴィクトリアマイル 有力馬診断】海外帰りのアスコリピチェーノの評価は?また、一発逆転候補の馬とは…
GⅠヴィクトリアマイル【過去の結果 – 2006年以降 | 重賞データ 】
GⅢ新潟大賞典【過去の結果 – 1980年以降 | 重賞データ 】