HOME » 予想情報 » 名手ルメール鞍上、ナムラクレアの評価は?「悲願のG1制覇を果たす可能性は……」【高松宮記念 予想】

名手ルメール鞍上、ナムラクレアの評価は?「悲願のG1制覇を果たす可能性は……」【高松宮記念 予想】

Namura Clair
ナムラクレア

 今週の中央競馬は、中山・阪神・中京の3場開催。30日(日)には中京で春のスプリント王決定戦である高松宮記念が行われる。今回は高松宮記念の予想を『予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』から解説する。

 高松宮記念には、悲願のG1初制覇の期待がかかるナムラクレア、昨年覇者のマッドクール、スプリンターズSを制しているママコチャやルガルに加え、香港スプリント3着のサトノレーヴなど、現在のスプリント界を代表する馬たちが出走する。

予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』の予想では、高松宮記念の出走馬の能力をステップレースごとに分析している。競馬チャンネルでは、そのうちの一頭をピックアップして紹介する。

■阪神カップ組
ナムラクレア
阪神カップの勝利は、中団の外目追走から差し切り、マイル戦線のトップクラスをも破ったことからも強い内容であった。なお、ナムラクレアは、高松宮記念やスプリンターズステークスなどG1で勝ちきれない競馬が続いているが、トラックバイアスや展開が向かなかっただけで、いずれも負けて強しの内容であった。よって、高松宮記念においては、ルメール騎手騎乗をも加味すると、ナムラクレアが悲願のG1制覇を果たす可能性は高いと判断すべきである。

【了】

その他出走馬の見解やトラックバイアスは、以下のリンクから確認できる。
【競馬理論】レース予想 高松宮記念

【関連記事】
【高松宮記念 有力馬診断】◎候補が5頭と大混戦! 現スプリント界の“決勝戦”を制するのは?
【GⅠトレンドハンター 高松宮記念編】1番人気の信頼度がとにかく低い「難解レース」
昨年覇者、マッドクールの評価は?「能力だけなら見劣るものの……」【高松宮記念 予想】