HOME » ニュース » 最新情報 » 【学生馬券王決定戦|ジャパンカップ】1位北海道大学は外国馬に重い印!2位タイの早稲田、一橋は逆転狙う » ページ 8


全国の大学競馬サークルがGⅠレースで予想力を競う「学生馬券王決定戦」!
第6戦の舞台はジャパンカップだ。今年は、3世代のダービー馬、世界ランク1位のカランダガンなど、国内外の超強豪が顔を揃えた。果たして、各サークルは、どの馬に重い印を打ったのか。当企画の後半初戦、幸先の良いスタートを切るのは……。[8/8ページ]

現在第6位タイ:京都大学競馬研究会

■ジャパンカップの予想

2023年天皇賞(春)を制したジャスティンパレス
2023年天皇賞(春)を制したジャスティンパレス

◎ジャスティンパレス
◯ダノンデサイル
▲クロワデュノール
△カランダガン
△マスカレードボール

 マイルCSはウインマーベル何してんねん状態でしたが冬に強いとはいえウォーターリヒトを入れることはできませんでした。オフトレイルのほうが強いと思ったのですが高杉騎手にうまく乗られました。

 さて、今回ジャパンカップは何といっても我らのジャスティンパレスがでます。ここは宗教であるので本命はジャスティンパレスです。天変地異が起こってもジャスティンパレスを買い続けます。

 今回逃げるのはおそらくはサンライズアース。この馬は切れる脚がなく最後に徐々にペースを上げて逃げ切るのが定石です。中盤もそんなに緩むことなくかつ早くなることもないペースとなるためスパッと切れる馬よりも長くいい足を使う馬から買いたいです。

 さらに内枠有利であるので内枠の先行馬またはスタミナのある馬から印を打っていきます。

 もちろん本命はジャスティンパレスです。内枠、スタミナ、長くいい足を使うということはこの馬しかいません。前走くらいゲートを出れば何とかなるかと思います。ドバイSCを見てもわかる通り最終コーナーでおいていかれることが多々あるためいかにコーナーでロスがないかがカギになります。

 対抗はダノンデサイルです。ダービーの結果、ドバイSCの結果をみても2400は完全にあっており、カランダガンを落としていることからも評価しました。少し保養が悪いことが気になりますがそれを抜きにすれば1番強いのでは。と思います。

 3番手評価はクロワデュノールです。クロワデュノールもこの条件に合っているとは思いますがいかんせん臨戦態勢に少し疑問があるので3番手にしました。最終追切が素晴らしくCデムが乗ったとはいえ素晴らしい追切に思えました。

券種:3連単
方式: 1着流し
買い目:1-2,8,14,15-2,8,14,15 (12点各800円)

■選択レース:京都12R 京阪杯

◎アブキールベイ
 コンクイスタは直線不利があってやめちゃいました。狙い目だと思ったのですが不利が痛かったです。今回は京阪杯を予想しました。京都は時計が速く外差しにシフトしており、条件的にも葵Sのような条件になってきました。

 欲を言えば枠はもっと外であってほしかったですが斤量も有利で葵の鬼脚を見せてくれれば差し切ってくれるかと。

(文●京都大学競馬研究会)

【了】

【関連記事】
【ジャパンカップ 調教診断】万全のS評価は3頭!注目のクロワデュノールとマスカレードボールの状態は?

【ジャパンカップ 能力分析】元トラックマンが有力馬を10段階評価!クロワデュノールの総合評価は?

【ジャパンカップ 前走レビュー】有力馬を10段階評価!世界ランク1位カランダガンの前走内容は…?

1 2 3 4 5 6 7 8