【学生馬券王決定戦|第4戦の結果】北海道大学またも的中!早稲田大学テンポイントは3連複的中で2位浮上
学生たちによる熱き予想バトル「学生馬券王決定戦」は、第4週目に突入。秋の女王決定戦・エリザベス女王杯では、レガレイラが1番人気に応えて優勝し、G1・3勝目を挙げた。2着にはパラディレーヌ、3着には12番人気ライラックが入った。果たして、人気薄ライラックをおさえていたサークルはあったのだろうか…[1/2ページ]

北海道大学またも的中!早稲田大学テンポイントは3連複的中で2位浮上
秋のG1中休みで先週は休みだった学生馬券王選手権。今回はエリザベス女王杯開催日に予想対決が行われた。
前回までの順位は、1位・北海道大学、2位・東北大学、3位・一橋大学という並び。
果たして今回は順位に変動があったのだろうか。
圧倒的1番人気のレガレイラに印をつけなかったサークルはさすがに存在せず、大方の予想どおりレガレイラが順当に1着を飾った。
1位北海道大学競馬同好会は、そのレガレイラの単勝1点勝負で見事に的中し、確実にポイントを積み上げた。
この北海道大学に独走を許すまいと、見事に的中を決めたサークルが2つあった。
まず、早稲田大学テンポイント。本命にパラディレーヌ、さらに3着に入った12番人気のライラックを△でおさえ、見事に3連複を的中させた。
一橋大学Pacara!も堅実に馬連で仕留めた。レガレイラを本命、パラディレーヌを▲に指名し、今シリーズ2度目の的中となった。
ただ、ライラックを△でおさえていたため、三連複でも当たっていた点は非常に惜しいところだった。それでも、的中数ランキングでは1位タイ。回収率ランキングでも4位に入っている。
学生馬券王選手権は、ここまで4レースを終えて、7サークル中4つが回収率100%オーバーという好成績。特に、北海道大学競馬同好会、東北大学競馬サークルDreamsは、すでに収支100%を確定させているから驚きだ。
中央大学競馬サークルpixie、京都大学競馬研究会はメイン・選択レースとも未的中ながら、当たった時の爆発力が怖い予想スタイルを続けているのが逞しい。
また、今後も選択レース巧者として知られる九大競馬サークルの予想も気になるところだ。
読者プレゼント企画のスタートも近づき、学生馬券王選手権はいよいよ白熱してきた。ここからの順位変動からますます目が離せない。
・【ルールブック】学生馬券王決定戦 presented by 競馬チャンネル



