11月16日(日)に行われたエリザベス女王杯は、1番人気のレガレイラが人気に応えてG1・3勝目を挙げた。一方、2番人気リンクスティップは4着に敗退。今回は、リンクスティップの走りに焦点を当て、レース内容を振り返っていく。[2/2ページ]
C.デムーロ騎手はさすがだったが…
エンジンのかかりが遅いリンクスティップに関しては、この騎乗が正解だったように思える。
しかし、昨年のスタニングローズのように一気に前との差が詰まることはなく、仕掛けたタイミングは後だったはずのパラディレーヌに反応の鋭さで上回わられ、内をすくわれてしまう。
ここが馬券圏内と馬券圏外のポイントだったように思えるが、こればかりは、パラディレーヌの岩田望来騎手が上手く乗ったというしかない。過去に乗ったことがあってこの馬の特徴を理解していたのか、他馬より先に仕掛けたC.デムーロ騎手もさすがであった。
その完璧に乗ったパラディレーヌでさえ、結果的にレガレイラに交わされての2着となるのだが、リンクスティップはそのパラディレーヌから1馬身+アタマ差遅れての4着。
ただ、後ろにいたパラディレーヌに交わされ、残り200m地点では明らかに3馬身以上の差を広げられていた。ということは、先に仕掛けたにも関わらず、そこからゴールまででパラディレーヌとの差をもう一度詰めているということになる。
外からココナッツブラウンやライラックが勢いよく伸びてきたところでもう一度脚を使い、ココナッツブラウンには先着しているところを見ても、かなり良い脚を長く使うタイプ。
キタサンブラック産駒らしく無尽蔵のスタミナを誇り、牝馬だが距離はあればあるだけ良さが出る。
腕っぷしの強い外国人ジョッキーでもズブさを感じるのは相当で、活躍の場は制限されそうではあるが、スタミナが要求される展開になれば、牝馬トップクラスの力を誇示する場面が見られそうである。
■全着順
| 着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 後3F | 人気 | 単勝オッズ | 厩舎 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 7 | レガレイラ | 牝4 | 56.0 | 戸崎圭太 | 2:11.0 | 34.2 | 1 | 2.3 | 【美浦】木村哲也 | |
| 2 | 1 | 1 | パラディレーヌ | 牝3 | 54.0 | 岩田望来 | 2:11.3 | 1.3/4 | 34.7 | 4 | 10.0 | 【栗東】千田輝彦 |
| 3 | 6 | 12 | ライラック | 牝6 | 56.0 | 藤岡佑介 | 2:11.4 | 1 | 34.2 | 9 | 32.7 | 【美浦】相沢郁 |
| 4 | 8 | 16 | リンクスティップ | 牝3 | 54.0 | C.デムーロ | 2:11.4 | アタマ | 35.0 | 2 | 5.8 | 【栗東】西村真幸 |
| 5 | 7 | 13 | ココナッツブラウン | 牝5 | 56.0 | 北村友一 | 2:11.5 | 1/2 | 34.6 | 3 | 6.2 | 【栗東】上村洋行 |
| 6 | 5 | 10 | セキトバイースト | 牝4 | 56.0 | 浜中俊 | 2:11.6 | 1/2 | 35.3 | 10 | 36.5 | 【栗東】四位洋文 |
| 7 | 3 | 5 | サフィラ | 牝4 | 56.0 | 西村淳也 | 2:11.6 | ハナ | 34.8 | 15 | 118.7 | 【栗東】池添学 |
| 8 | 4 | 8 | ヴェルミセル | 牝5 | 56.0 | 鮫島克駿 | 2:11.7 | 1/2 | 34.7 | 13 | 48.5 | 【栗東】吉村圭司 |
| 9 | 6 | 11 | フェアエールング | 牝5 | 56.0 | 丹内祐次 | 2:12.0 | 1.1/2 | 35.2 | 14 | 50.4 | 【美浦】和田雄二 |
| 10 | 1 | 2 | ステレンボッシュ | 牝4 | 56.0 | C.ルメール | 2:12.0 | クビ | 35.4 | 6 | 13.2 | 【美浦】国枝栄 |
| 11 | 5 | 9 | ボンドガール | 牝4 | 56.0 | 津村明秀 | 2:12.1 | クビ | 35.1 | 12 | 44.1 | 【美浦】手塚貴久 |
| 12 | 3 | 6 | エリカエクスプレス | 牝3 | 54.0 | 武豊 | 2:12.1 | ハナ | 36.0 | 5 | 12.2 | 【栗東】杉山晴紀 |
| 13 | 2 | 3 | シンリョクカ | 牝5 | 56.0 | 木幡初也 | 2:12.2 | 1 | 36.0 | 11 | 36.6 | 【美浦】竹内正洋 |
| 14 | 7 | 14 | ケリフレッドアスク | 牝3 | 54.0 | 岩田康誠 | 2:12.4 | 3/4 | 35.9 | 16 | 145.6 | 【栗東】藤原英昭 |
| 15 | 2 | 4 | カナテープ | 牝6 | 56.0 | D.レーン | 2:12.6 | 1.1/4 | 36.1 | 7 | 26.5 | 【美浦】堀宣行 |
| 16 | 8 | 15 | オーロラエックス | 牝4 | 56.0 | 松山弘平 | 2:13.0 | 2.1/2 | 35.9 | 8 | 26.7 | 【栗東】杉山晴紀 |
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・GⅠマイルチャンピオンシップのデータ分析【レースレコード|過去の結果 -1984年以降 】
・「負けられない南井克巳、譲れない武豊」オグリキャップ対バンブーメモリーなど【マイルCS名勝負5選①】
・13番人気の伏兵アグネスデジタル、ハットトリックのGⅠ初制覇など【マイルCS 名勝負5選②】



