全国の大学競馬サークルがGⅠレースで予想力を競う「学生馬券王決定戦」!
第2戦の舞台は、3歳クラシックの最終章・菊花賞(京都・芝3000m)。春のクラシックを制した2頭が不在の今年は、まさに群雄割拠の混戦模様。“予想力”が問われる長距離決戦を制し、学生馬券王の座へ一歩近づくのはどの大学か──。[8/8ページ]
■京都大学 競馬研究会

現在第3位タイ:10.8ポイント
菊花賞の予想
◎エリキング
◯ゲルチュタール
▲エネルジコ
△ショウヘイ
△ヤマニンブークリエ
△アマキヒ
先週の秋華賞は、逃げ宣言といってもいいコメントを出していたケリフレッドアスクが前に行かず、武騎手の逃げのペースになってしまったことが外してしまった要因で、もっとペースが上がると思っていたので完敗です。
さて、今回は菊花賞でも武騎手が逃げそうであるのでマイユニバースを軸にペースを考えていきたいと思います。
過去10年の菊花賞を見ていると馬券内に入った馬はフィエールマンとレインボーラインを除くと前走2200m以上であり、重賞を除けば全馬2200mでありました。
さらに、前走馬券を外した馬はダービー、皐月賞で好走していなければ馬券を外しているためジーティーアダマンも予想から外します。ここで残った8頭から予想を絞っていきたいと思います。
過去10年では上がり最速馬が5勝2着3回と堅実な成績となっています。今回上がり最速を記録しそうな馬を見るとエリキング1択のように見え、前走の神戸新聞杯を見ても距離が延びればほかの馬をぶっちぎるような末脚を見せており、他馬との差は明白に感じられました。
そのため軸はエリキングで考えたいと思います。開催が進んでおり先週よりも差しが決まることを期待して外枠の差し馬から印を打っていきたいと思います。
券種:3連単
方式: フォーメーション
買い目:15⇔7,9,12-2,4,7,9,12(24点 各400円)
選択レース:東京11R/神無月Sの予想
◎リジル
先週は新潟牝馬で堅くいこうとして印を打ったのが敗因でした。なぜ京都10Rで出さなかったのか後悔してもしきれません。
また、萩Sで堅く狙ってもいいのですがそれではうちのサークルの看板に傷をつけることとなるため穴党なら穴党ということで今回選んだレースは神無月ステークスです。
メンバーを見ても完全に荒れそうなメンバーでインユアパレスが順当に勝ちそうですが斤量、鞍上、雨を含んだ馬場状態を勘案しリジルにしたいと思います。
前に行きそうなメンバーがいなくなり単騎で逃げられそうなのもGood。前走東海S組が好走しているのでリジルの逃げ残りに期待します。
(文●京都大学 競馬研究会)
【了】
【関連記事】
・【ルールブック】学生馬券王決定戦 presented by 競馬チャンネル
・【GⅠトレンドハンター 菊花賞】「決して瞬発力勝負にはならない?」今年のメンバーで持続力があるのは…
・【菊花賞 調教診断】ピカイチのS評価は3頭!大注目のエリキング、エネルジコの評価は…?


