【京都大賞典 枠順確定】 2023年の菊花賞馬・ドゥレッツァは4枠7番、今春に阪神大賞典を制したサンライズアースは3枠5番
10月5日に京都競馬場で開催される第60回京都大賞典の枠順が、3日に下記の通り確定した。
2023年の菊花賞馬・ドゥレッツァ(牡5、横山武史・尾関知人厩舎)は4枠7番、今年の阪神大賞典を制したサンライズアース(牡4、池添謙一・石坂公一厩舎)は3枠5番、そして、天皇賞(春)で3着に入ったショウナンラプンタ(牡4、松山弘平・高野友和厩舎)は8枠18番に入った。発走は15時30分。全枠順は以下の通り。
第60回京都大賞典
2025年10月5日(日)京都競馬場 11R
発走時刻:15時30分
コース:2400m (芝・右 外A)
条件:3歳以上 オープン(国際)(指)別定
【出走馬 18頭】
1枠1番 サンライズソレイユ(牡4、坂井瑠星・矢作芳人厩舎)
1枠2番 カネフラ(牡5、団野大成・高橋康之厩舎)
2枠3番 ディープモンスター(牡7、浜中俊・池江泰寿厩舎)
2枠4番 アドマイヤテラ(牡4、川田将雅・友道康夫厩舎)
3枠5番 サンライズアース(牡4、池添謙一・石坂公一厩舎)
3枠6番 プラダリア(牡6、高杉吏麒・池添学厩舎)
4枠7番 ドゥレッツァ(牡5、横山武史・尾関知人厩舎)
4枠8番 ヴェルミセル(牝5、鮫島克駿・吉村圭司厩舎)
5枠9番 ミクソロジー(セ6、斎藤新・辻野泰之厩舎)
5枠10番 ブレイヴロッカー(セ5、太宰啓介・本田優厩舎)
6枠11番 ヴェルテンベルク(牡5、松若風馬・宮本博厩舎)
6枠12番 ワープスピード(牡6、吉村智洋・高木登厩舎)
7枠13番 メイショウブレゲ(牡6、酒井学・本田優厩舎)
7枠14番 サブマリーナ(牡4、横山和生・庄野靖志厩舎)
7枠15番 ジューンテイク(牡4、菱田裕二・武英智厩舎)
8枠16番 ボルドグフーシュ(牡6、内田博幸・宮本博厩舎)
8枠17番 アルナシーム(牡6、藤岡佑介・橋口慎介厩舎)
8枠18番 ショウナンラプンタ(牡4、松山弘平・高野友和厩舎)
【了】
【関連記事】
・【京都大賞典 能力分析】「一目で分かる」有力馬を10段階評価!唯一のGⅠ馬ドゥレッツァの評価は…?
・【京都大賞典 能力分析】「一目で分かる」有力馬を10段階評価!唯一のGⅠ馬ドゥレッツァの評価は…?
・【毎日王冠 調教評価】元トラックマンが全頭ジャッジ!調教評価No.1が「東京1800の鬼」襲名へ…?