HOME » ニュース » 最新情報 » 【新潟記念 追い切り前予想】有力馬を5段階ジャッジ!過去実績・距離・タイムで読み解く » ページ 2

猪苗代特別を制した時のシランケド
猪苗代特別を制した時のシランケド

□シランケド

過去の実績:B
距離適性:S
持ちタイム:A
コース適性:S
最近の実績:B
総合評価:A

 重賞実績が全て牝馬限定戦によるもののため、過去の実績や最近の実績では、どうしてもB評価にとどまる結果に。ただ、新潟コースで勝利経験があり、2000mでも3勝を挙げる実績を持つ。

 持ちタイムも1分58秒台をマークしており、新潟2000mという条件への適性は、メンバー中トップと言っても過言ではない。2歳時を除けばオール馬券圏内という安定感も魅力で、牡馬相手でも高い評価となった。

□ブレイディヴェーグ

過去の実績:S
距離適性:B
持ちタイム:S
コース適性:B
最近の実績:B
総合評価:A

 メンバー中唯一のG1馬であり、過去の実績S評価は文句なし。持ちタイムも1分57秒台をマークしており、この点も頭ひとつ抜けている。あとは、近走マイル中心に使われている中で、久々の2000mである点と、新馬戦以来となる新潟コースがどうかといったところ。

 最近の実績に関しては、戦ってきたメンバーレベルが高く、グレードと着順から判断したB評価ほどは、悪くはない印象を受ける。

□コスモフリーゲン

過去の実績:B
距離適性:B
持ちタイム:A
コース適性:C
最近の実績:S
総合評価:B

 重賞勝ちが前走の七夕賞1勝だけでは、過去の実績B評価はやむなし。2000mの勝利も七夕賞のみであるが、持ちタイムは1分58秒台をマークしている。あと新潟コースも未経験で、これまでのレースぶりから、直線の長い新潟がベストの舞台とは考えにくい。

 ただ、ここにきての充実ぶりは顕著で、メンバー中唯一、この夏に重賞勝ちを果たしている点から、最近の実績はS評価とした。

【了】

(文●中西友馬)

【関連記事】
【東大流・次世代スター発掘】8月23日、24日2歳戦レビュー(1)2000勝目メイショウハッケイ★5
GIII 新潟記念【過去の結果 – 1980年以降 | 重賞データ 】
GIII 中京2歳ステークス【過去の結果 – 1981年以降 | 重賞データ 】

1 2