【有馬記念 5選】ラストランで有終の美を飾り、引退式を行った歴史的名馬たち
年末の風物詩となっている有馬記念。数多くの歴史的名馬たちが“有終の美”を飾って引退してきた名物レースだ。今回はそんな有馬記念の歴史の中から、ラストランの直後に引退式を挙げた名馬5頭のレースをピックアップして紹介する。
①シンボリクリスエス
最初に取り上げるのは、2003年の有馬記念。この年の主役は、シンボリクリスエス。
天皇賞(秋)を3歳にして制し、さらに翌年も勝利して連覇を達成。前年の有馬記念も制しており、このレースで有馬記念の連覇も目指すこの馬は、今回がラストランだということが発表されていた。
シンボリクリスエスは単勝2.6倍の1番人気。2番人気は、直前のジャパンCを9馬身差で勝利したタップダンスシチー。3〜5番人気は、ゼンノロブロイ、リンカーン、ザッツザプレンティの3歳勢が固めて、発走を迎えた。
レースは、戦前の予想通りにタップダンスシチーが先手を取りきったように見えたが、1周目のスタンド前でザッツザプレンティとアクティブバイオが一気に先頭まで上がっていき、タップダンスシチーはポツンと離れた3番手に控える形となる。シンボリクリスエスはリンカーンやゼンノロブロイとともに、さらに離れた中団馬群からの競馬となり、全体的にかなり縦長の展開となった。
3角手前あたりから一気に先行勢のリードはなくなり、中団から最初に動いていったのはリンカーン。連れてシンボリクリスエスもポジションを上げていき、その後ろにゼンノロブロイもついてくる形。乱ペースがたたったザッツザプレンティとタップダンスシチーは後退気味で4角を回って最後の直線へと向かう。
リンカーンが先頭で直線に入るも、残り300mでシンボリクリスエスが堂々先頭へと立つ。そこからは後続を引き離す一方の強い内容。早め先頭から2着に粘り込んだリンカーンに、9馬身もの差をつける圧勝劇でラストランを飾ってみせた。
勝ったシンボリクリスエスは、史上4頭目となる有馬記念連覇を達成。また、勝ち時計の2分30秒5はコースレコードを更新。2着につけた9馬身という着差は有馬記念史上最大の着差であり、G1全体でも先述したタップダンスシチーのジャパンCと並び、史上最大着差タイとなった。
有馬記念当日の全レース終了後、中山競馬場にて引退式が行われ、シンボリクリスエスはターフに別れを告げた。現役引退する馬とは思えないほど、圧倒的な強さを見せつけた有馬記念であった。