HOME » コラム » 競馬の基礎知識 » 【オークス走破タイムトップテン】美しき名牝…樫の女王で最も速く駆け抜けたのは? » ページ 9

2023年オークスを制した時のリバティアイランド
2023年オークスを制した時のリバティアイランド

2位:2分23秒1
2023年リバティアイランド (天候:晴 馬場:良)

 第2位は、2023年リバティアイランドが記録した2分23秒1だった。

 2023年に勝ったリバティアイランドは、桜花賞を大外一気で差し切り、大本命で迎えたこのオークスも84年のグレード制導入以降、史上最大着差で圧勝した。その後の秋華賞も勝ち、史上7頭目となる牝馬3冠を達成した。

 レースはゲートが開くと、好スタートを切ったライトクオンタムがハナを切り、1馬身差でキミノナハラヴェルらが続いた。牝馬2冠を狙うリバティアイランドは、中団の内から前を追っていく。1000m通過タイムは60秒0と、レースは淡々と進み、3、4コーナーでも隊列はそのまま変わらず、最後の直線へ。6番手の内につけていたリバティアイランドは、やや外目に持ち出し、先頭を射程圏に入れた。

 前方では内で脚を溜めていたラヴェルが、手応え良く抜け出していたが、リバティアイランドは残り400mの時点で、持ったままの抜群の手応えで鞍上のゴーサインにすぐさま反応した。グングン加速すると、残り200mでラヴェルを捕え、あとは突き放すのみだった。結局、6馬身差のオークス史上最大着差で優勝。勝ちタイムは2分23秒1で、史上17頭目の牝馬2冠達成となった。

 だが先日、香港のG1「クイーンエリザベス2世カップ」のレース中に故障を発生し、非業の死を遂げたリバティアイランド。“お嬢さん”と親しまれ、牝馬3冠レースで見せた圧倒的な強さは、ファンの心から、一生消えることはないだろう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10