HOME » コラム » 競馬の基礎知識 » 【オークス走破タイムトップテン】美しき名牝…樫の女王で最も速く駆け抜けたのは? » ページ 4
2017オークスを制したソウルスターリング
2017オークスを制したソウルスターリング

7位:2分24秒1
2017年ソウルスターリング (天候:晴 馬場:良)

 第7位は、2017年ソウルスターリングが記録した2分24秒1だった。

 2017年に勝ったソウルスターリングは、G1・10勝の父フランケル、同じく6勝の母スタセリタとの間に産まれ、デビュー前より16冠ベビーとして騒がれた。その期待に応える様に、前年には2歳女王に輝いたが、桜花賞では1.4倍の断然人気ながら、まさかの3着に敗れる。名誉挽回を誓ったオークスで勝利を挙げた。

 スタートするとフローレスマジックがダッシュ良くハナを切り、2番手には、桜花賞での中団待機策から一転、ソウルスターリングが先行策で続いた。他の有力馬は、桜花賞馬レーヌミノルが中団7番手、3番人気リスグラシューはそのすぐ後ろに構え、2番人気のアドマイヤミヤビは後方5、6番手に位置した。1000mの通過タイムは61秒7とスローで進み、3コーナーに入るとソウルスターリングが、じわじわと前に並びかけていく。直線に入り、馬場の真ん中へ持ち出しながら、逃げるフローレスマジックを捕らえにかかると、残り200mを切って先頭に躍り出た、ソウルスターリング。

 その内からモズカッチャンもいい脚を使って、並びかけようとするが、鞍上のムチが入って、もうひと一伸びしたソウルスターリングは、そのままモズカッチャンを完全に振り切り、1着でゴール。桜花賞の雪辱を果たした2歳女王が、3歳でも世代の頂点に立った。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10