HOME » コラム » 競馬の基礎知識 » 【2024年JRAリーディングサイアートップテン】ディープ、キンカメ亡き後の産駒賞金王は誰だ! » ページ 4
Rulership
ルーラーシップ

7位 ルーラーシップ(21億608万円)


■2024年の重賞勝利産駒
スマイルスルー(京都ジャンプS)
ソウルラッシュ(マイラーズC、マイルCS)
ディスペランツァ(アーリントンC)
マスクトディーヴァ(阪神牝馬S)

 第7位には、近年ランキング上位の常連となったルーラーシップが入った。7年連続でトップ10入りを果たした。2024年の出走頭数は234頭、勝利数78勝はともに近年では最少だったが、重賞は3年連続となる5勝を挙げた。

 2024年のルーラーシップ産駒の代表格は、マイルを主戦とするソウルラッシュで、G1・7度目の挑戦でマイルチャンピオンシップを勝つなど、産駒として2年ぶりのG1勝利を達成した。また、マイラーズCも勝利して、産駒初のJRA賞となる最優秀マイラーを受賞した。

 その他の重賞勝ち馬では、4歳のマスクトディーヴァが阪神牝馬Sを勝利。G1ではヴィクトリアマイルと府中牝馬Sでともに3着と、あと一歩の実力を見せた。3歳世代では、ディスペランツァがアーリントンCを制覇。また、障害重賞ではスマイルスルーが京都ジャンプSで重賞初勝利を飾った。

 重賞勝利こそなかったものの、ドゥアイズがヴィクトリアマイル4着、3歳馬ヘデントールは菊花賞2着と健闘。牝馬のホーエリートもフラワーCで2着に入り、オークスや秋華賞に出走した。また、2024年に復活の兆しを見せたのが、2023年のきさらぎ賞勝ち馬フリームファクシ。ダートのオープン戦を制し、新境地を開いた。

 種牡馬としては晩年を迎えたルーラーシップだが、2024年も安定した活躍を見せ、総額21億608万円を獲得した。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10