有馬記念開催後にドウデュースの引退式を実施。史上5頭目となる“有終の美V”目指す
JRAは、有馬記念が開催される22日の中山開催全レース終了後に、引退を発表をしているドウデュースの引退式を行うことを6日に発表した。
有馬記念直後に引退式を行うのは、シンボリクリスエス、タップダンスシチー、ディープインパクト、ダイワメジャー、ブエナビスタ、オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、ゴールドシップ、クロノジェネシス、タイトルホルダーにつづき、10頭目となる。
また、中山競馬場での引退式前のレースで勝利することができれば、シンボリクリスエス、ディープインパクト、オルフェーヴル、ジェンティルドンナにつづき5頭目。歴史的名馬たちと肩を並べるのか注目が集まる。
同馬は競走馬登録抹消後、北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬として第二のキャリアをスタートする予定だ。
■引退式概要
日時:12月22日(日)第5回中山競馬第8日 17:10頃開始
場所:中山競馬場 芝コース
出席者(予定・敬称略):
馬主:株式会社キーファーズ 松島正昭
調教師:友道康夫
騎手:武豊
調教助手:大江祐輔
厩務員:前川和也
生産者:ノーザンファーム 吉田勝己
■ドウデュースのプロフィール
生年月日:2019年5月7日
血統:父 ハーツクライ、母 ダストアンドダイヤモンズ
JRA通算成績:13戦8勝
JRA獲得賞金:1,753,479,000円(付加賞含む)
重賞勝鞍:
2021年:朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
2022年:日本ダービー(GⅠ)
2023年:京都記念(GⅡ)、有馬記念(GⅠ)
2024年:天皇賞(秋)(GⅠ)、ジャパンカップ(GⅠ)
【了】
(詳細はJRA公式HPより)
【関連リンク】
・【有馬記念 5選】ラストランで有終の美を飾り、引退式を行った歴史的名馬たち
・『第69回有馬記念ファン投票』最終結果発表! ドウデュースが過去最多の得票数で首位。2位以下は混戦
・「G1はルメールを買っておけ」は本当か? ルメール様と1番人気の関係性を細かく検証【阪神JF】