アルテミスSを制したブラウンラチェットの評価は?【阪神JF 予想】
今週の中央競馬は、中山・京都・中京の3場開催。2歳牝馬頂上決定戦の阪神ジュベナイルフィリーズを含む、3つの重賞が組まれている。
今回は阪神ジュベナイルフィリーズの予想を『予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』から解説する。
阪神ジュベナイルフィリーズは、アルテミスステークスを制したブラウンラチェット、ファンタジーSを勝利したダンツエランに加え、米国から4戦3勝のメイデイレディらが出走する。
『予想屋マスター』のホームページ『競馬理論』の予想では、阪神ジュベナイルフィリーズの出走馬の能力をステップレースごとに分析している。競馬チャンネルでは、そのうちの一頭をピックアップして紹介する。
■アルテミスS組
ブラウンラチェット
アルテミスSの勝利は、スローペースの好位のイン追走から抜け出す展開に恵まれており、1馬身以上の着差ほど強い内容ではなかった。ただし、ブラウンラチェットは、2戦2勝と能力的に底を見せていない。よって、阪神ジュベナイルフィリーズにおいては、ブラウンラチェットにも高い評価を与えるべきだが、アルテミスSの着差だけで過大評価も禁物である。
【了】
その他出走馬の見解やトラックバイアスは、以下のリンクから確認できる。
【競馬理論】レース予想 阪神ジュべナイルフィリーズ
【関連記事】
・2歳女王決定戦GⅠ阪神JFなど3重賞、日本馬が出走予定の『香港国際競走』が開催【今週の注目レース】
・【2024香港国際競走】 日本馬が出走するレースの発走時間、放送予定 まとめ
・【11/30-12/1新馬戦】リバティアイランドの半妹・マディソンガールがショウヘイを差しデビューV