HOME » 予想情報 » 重賞初制覇を目指すジョバンニの評価は?「クラシック上位組が不在のメンバー構成を考慮すると…」【神戸新聞杯予想】

重賞初制覇を目指すジョバンニの評価は?「クラシック上位組が不在のメンバー構成を考慮すると…」【神戸新聞杯予想】

2025年若葉Sを制した時のジョバンニ
2025年若葉Sを制した時のジョバンニ

 今週の中央競馬は、中山・阪神の2場開催。9月21日(日)の阪神競馬場では菊花賞トライアル・神戸新聞杯(G2)が行われる。今回はレースの予想を「予想屋マスター」のホームぺージ『競馬理論』から解説する。

 今年の神戸新聞杯には、日本ダービー3着のショウヘイや、重賞2勝目を狙うエリキング、そして、重賞初制覇を目指すジョバンニなどが出走を予定している。

 「予想屋マスター」のホームページ『競馬理論』の予想では、出走馬の能力をステップレースごとに分析している。競馬チャンネルでは、その一部をピックアップして紹介する。

■日本ダービー組

ジョバンニ

 日本ダービーの8着は、中団の馬群の中を追走したが、直線では上位に伸び負けた。一方で、ジョバンニは、皐月賞において、向こう正面で大きな不利があって位置取りを下げながらも、4着に好走しており、負けて強しの内容であった。

 よって、神戸新聞杯においては、クラシック上位組が不在のメンバー構成を考慮すると、ジョバンニにも高い評価を与えるべきである。

【了】

「神戸新聞杯」解説フルバージョンはコチラ▼
https://www.keibariron.com/database/?mid=tama

【関連記事】
【神戸新聞杯 能力分析】 「一目で分かる」有力馬を5段階で評価!ダービー3着ショウヘイの評価は?
レーベンスティールがオールカマーに登場! 中京では菊花賞TR神戸新聞杯が開催【今週の注目レース】
【登録馬】神戸新聞杯