【今週の新馬戦】米国GI馬カリーナミアの娘・カラペルソナがデビュー!強豪相手に素質発揮なるか…
今週の中央競馬は、新潟・中京・札幌の3場開催。土日合わせて、7鞍の新馬戦が組まれている。
注目は、日曜の中京4レースに出走するカラペルソナ。母はアメリカG1・エイコーンステークスを勝ったカリーナミアという良血馬だ。また、新潟の日曜2レースには、2022年のNHKマイルカップを制したダノンスコーピオンの全弟ギャラボーグが控えている。今週も将来有望な素質馬たちがデビューする。
要注目の新馬
土曜札幌5R(芝1800m・12頭)の注目馬は、グレーヌドジョワ(牡、栗東・今野貞一厩舎、松山弘平騎手)。
母エバーブロッサムは、オークスでメイショウマンボの2着となった実績馬。同馬も、母のスタミナと父ロードカナロアのスピードをバランス良く受け継いでいる。函館Wで2週続けて先着と仕上がりも良く、初戦から好勝負。
土曜中京4R(芝1400m・11頭)の注目馬は、エコロガルダ(牡、栗東・大久保龍志厩舎、A.バデル騎手)。
母のエイカイマドンナは、ダ千四と芝千二で2勝を挙げており、父モーリスはマイルのG1馬。血統的にもこの条件はぴったりで、稽古の動きもいかにも短距離向きといった印象。先週3勝を挙げた、バデル騎手の手綱さばきにも期待。
土曜新潟3R(芝1200m・17頭)の注目馬は、コスモラパウィラ(牡、美浦・相沢郁厩舎、石川裕紀人騎手)。
千直ほどでないにせよ、芝千二も直線は横に広がった中で外が伸びる印象。好枠を引き当てた同馬は、直前追い切りでも古馬相手に優勢な動きを見せた。セールスポイントであるゲートの速さも、この条件では大きなアドバンテージだ。
日曜札幌5R(芝1500m牝・12頭)の注目馬は、エリカビアリッツ(牝、美浦・堀宣行厩舎、R.キング騎手)。
素質馬が揃ったメンバー構成も、同馬は自厩舎の上級古馬相手に、見劣りしない動きを披露。時計も優秀で、かなりの素質を感じさせる。カナテープで関屋記念を制したキング騎手×堀厩舎のタッグも魅力的で、初陣を飾る。
日曜中京4R(芝2000m・13頭)の注目馬は、カラペルソナ(牝、栗東・斉藤崇史厩舎、団野大成騎手)。
母のカリーナミアは、米G1エイコーンS覇者という、かなりの良血馬。ひとつ上の半姉は未出走のため、母の産駒としては初出走となりそうだ。適性に関しては未知数ではあるが、芝二千で結果が出ればクラシックへの道が開けてくる。
日曜新潟2R(芝1800m・12頭)の注目馬は、ギャラボーグ(牝、栗東・杉山晴紀厩舎、川田将雅騎手)。
このレースも素質馬多数で注目のレースだが、中でもNHKマイルC勝ち馬ダノンスコーピオンを全兄に持つ同馬。1週前追い切りでは、栗東坂路でラスト1F11秒9をマーク。新潟外回りで、その切れ味を存分に爆発させる。
日曜新潟3R(ダ1200m・15頭)の注目馬は、ランスオブキング(牡、栗東・本田優厩舎、松山弘平騎手)。
来週の中京デビューというプランもあったようだが、今週GOサインが出たということは、それだけ仕上がりが良いという証拠。実際に稽古でも、栗東坂路を加速ラップで軽快に駆け上がっており、勝ち負けのレベルにある。
■今週の新馬戦スケジュール
【土曜札幌】
5R(芝1800m・12頭)
【土曜中京】
4R(芝1400m・11頭)
【土曜新潟】
3R(芝1200m・17頭)
【日曜札幌】
5R(芝1500m牝・12頭)
【日曜中京】
4R(芝2000m・13頭)
【日曜新潟】
2R(芝1800m・12頭)
3R(ダ1200m・15頭)
【了】
(文●中西友馬)
【関連記事】
・【衝撃のGⅠ落馬5選】武豊“110億円”紙クズ化、三浦皇成4コーナー逸走…あまりに儚い結末
・【セレクトセール価格下落率ランキング】キタサンブラックと明暗!34%ダウン…まさかのワースト1位は?
・【金子真人オーナー獲得賞金ランキング】GⅠ級制覇18頭の“相馬眼”!最も賞金を稼いだのはどの馬…?