HOME » ニュース » 最新情報 » 【今週の新馬戦】日曜新潟4Rにアーモンドアイの2番子・プロメサアルムンドが出走!デビュー勝ちなるか…

【今週の新馬戦】日曜新潟4Rにアーモンドアイの2番子・プロメサアルムンドが出走!デビュー勝ちなるか…

text by 中西友馬

今週の中央競馬は、新潟・中京・札幌の3場開催。土日合わせて、8鞍の新馬戦が組まれている。
注目は、土曜日の札幌5レース。近親にサラキアやサリオスもつ期待の良血馬・サンダーバードが出走予定。さらに日曜の新潟4レースでは、女傑アーモンドアイの第2仔・プロメサアルムンドがスタンバイしている。今週も素質馬たちがデビュー戦を迎える。

2018オークスを制したアーモンドアイ
2018オークスを制したアーモンドアイ

要注目の新馬

 土曜札幌5R(芝1500m・11頭)の注目馬は、サンダーバード(牝、栗東・武幸四郎厩舎、武豊騎手)。

 母のサロニカは、サラキアやサリオス、サフィラの姉で、自身もエルフィンSを制した素質馬。近親には活躍馬がズラリと並び、血統面の裏付けは十分。稽古から正直まだビッシリ仕上げた印象はないが、素質で圧倒のシーンも。

 土曜中京2R(芝1600m牝・7頭)の注目馬は、コニーアイランド(牝、栗東・中内田充正厩舎、川田将雅騎手)。

 父は3冠馬コントレイルで、半姉は牝馬3冠馬リバティアイランド。この血統で注目するなというのがムリな話で、意欲的に古馬を追いかけた先週の稽古で好時計をマーク。姉の背中を追って名牝を目指す道が、いま始まる。

 土曜新潟4R(芝1800m・13頭)の注目馬は、アートバーゼル(牝、美浦・宮田敬介厩舎、戸崎圭太騎手)。

 半兄のゲルチュタールは、青葉賞3着の実績馬で、菊花賞の惑星になり得る存在。母のキラービューティは全4勝を1400mで挙げたにも関わらず、産駒には豊富なスタミナを継承している。同馬も稽古の動き通りなら、初戦から好勝負。

 日曜札幌5R(芝1800m・8頭)の注目馬は、ストロベリーツリー(牝、栗東・中内田充正厩舎、川田将雅騎手)。

 母はウィンターコスモスで、グリュイエールやアイスバブルなど、重賞制覇にあと一歩のところまで迫った馬たちを半兄に持つ同馬。先週は栗東CWで1F11秒0、今週は函館芝で年長馬に先着と、出色の動きを見せており、注目の初陣。

 日曜中京2R(ダ1800m・15頭)の注目馬は、ケンタッキーホーム(牡、栗東・松下武士厩舎、坂井瑠星騎手)。

 まだこの時期にはさして多くないダートの新馬戦だけあって、ダート血統の種牡馬の名前がズラリ。同馬も現役時代ダートで活躍を見せたゴールドドリームの産駒。年長馬を豪快に抜き去った先週の稽古が好内容で、狙ってみたい。

 日曜中京3R(芝1600m・7頭)の注目馬は、フルールドール(牝、栗東・藤原英昭厩舎、坂井瑠星騎手)。

 母ルフォールは、芝1600mで新馬勝ちを果たした馬で、その母レクレドールは重賞2勝を挙げた実績馬。血統面から、いかにもこの条件は合いそうな印象。稽古に関しても、水準級には動けており、初戦から格好はつけてくれるだろう。

 日曜新潟2R(ダ1800m・15頭)の注目馬は、ランニングビーチ(牡、美浦・牧光二厩舎、高杉吏麒騎手)。

 こちらもダート血統の馬が揃う中で、ゴールドドリームと同じく現役時代はダートで活躍した、ルヴァンスレーヴ産駒の同馬に注目。この厩舎らしく日・水と意欲的な稽古を消化。若手有望株の高杉騎手とのタッグも魅力的だ。

 日曜新潟4R(芝1600m・13頭)の注目馬は、プロメサアルムンド(牡、美浦・国枝栄厩舎、C.ルメール騎手)。

 今週一番の注目馬と言っても過言ではない同馬。母はG1・9勝のアーモンドアイで、父はG1・6勝のモーリス。半兄のアロンズロッド(父エピファネイア)は若干スピード不足な感もあるだけに、父がスピードタイプのモーリスとなったことは、プラスに働きそうだ。

■今週の新馬戦スケジュール

【土曜札幌】
5R(芝1500m・11頭)

【土曜中京】
2R(芝1600m牝・7頭)

【土曜新潟】
4R(芝1800m・13頭)

【日曜札幌】
5R(芝1800m・8頭)

【日曜中京】
2R(ダ1800m・15頭)
3R(芝1600m・7頭)

【日曜新潟】
2R(ダ1800m・15頭)
4R(芝1600m・13頭)

【了】

(文●中西友馬

【関連記事】
【ゴールドアリュール産駒獲得賞金トップ10】 ダート種付け王の産駒で、最も賞金を稼いだのは…?
【セレクトセール価格下落率ランキング】キタサンブラックと明暗!34%ダウン…まさかのワースト1位は?
【セレクトセール価格上昇率ランキング】昨年のリーディング・キズナの期待値は?トップは圧巻の63%UP