新着記事
最新ニュース
-
9か月前
【12/12 中央・地方 入厩・転厩・抹消・放牧情報】ウィルソンテソーロが高木登厩舎に再転厩
小手川準厩舎所属の『テソーロ』冠名馬7頭が各所へ転厩した。その中には今年のJBCクラシック馬ウィルソンテソーロも含まれており、デビュー時に所属していた高木登厩舎へ戻る形だ。同馬はこれが3度目の転厩となる。高木厩舎には同じくダート路線のエースであるウシュバテソーロも所属。
-
9か月前
【朝日杯FS枠順確定】アルテヴェローチェは4枠8番、アルレッキーノは3枠6番
12月15日に京都競馬場にて行われるG1朝日杯フューチュリティステークスの枠順が、13日に下記の通り確定した。前走サウジアラビアRCで、豪快な差し切り勝ちを決めたアルテヴェローチェは4枠8番、同じく前走サウジアラビアRCで、5着からの巻き返しを図るアルレッキーノ(C.ルメール)は3枠6番。
-
9か月前
【12/11 中央・地方 入厩・転厩・抹消・放牧情報】“金沢の女王”ハクサンアマゾネスが登録抹消
1日の中日杯をラストランとした金沢の女王、ハクサンアマゾネスが正式に地方競馬登録を抹消した。現役時代は百万石賞など金沢の主要重賞を4連覇し、全国交流の舞台でも活躍した同馬。重賞勝利の数は25で国内最多タイの記録を持ち、獲得賞金は金沢競馬で歴代最高の1億4683万にものぼる。今後は北海道の牧場で繫殖牝馬となる予定
-
9か月前
【12/10 中央・地方 入厩・転厩・抹消・放牧情報】年明けデビューを目指すシャケトラの甥が入厩
中央の東西トレセンに、年明けデビューを目指す2歳馬が入厩。なかでも面白そうな存在はモーリス産駒のナビールだ。母は重賞3勝をあげたシャケトラの妹で、ナビールはシャケトラの甥にあたる。中間で一頓挫あって入厩が遅れたが、6歳で覚醒したシャケトラのように成長力があるのもこの一族の特徴だ。
予想情報
-
9か月前
【朝日杯FS 有力馬診断】アルテヴェローチェが駆け上がるのか? 逆転狙うタイセイカレントらも差はない
12月15日、京都競馬場にて行われるG1朝日杯フューチュリティステークスに向けて、『競馬の教科書(オーパーツ・パブリッシング)』の著者・玉嶋亮がXアカウントで有力馬の評価を行っている。この記事では、◎候補と△候補に分けて各馬を分析し、朝日杯フューチュリティステークスの行方を占う。
-
9か月前
【朝日杯FS 考察】2歳マイル王になり得る激走馬を探せ! 今の京都で“切れる脚”を使えるのは?
今週は2歳マイル王決定戦・朝日杯フューチュリティステークスが開催される。先週の阪神ジュベナイルフィリーズと同じ京都競馬場で行われるということで、傾向を踏まえたうえで予想をすることができる貴重な1週間である。上がりが速く、ラストも失速しない京都で激走しそうな馬を探す。
-
9か月前
京王杯2歳S覇者パンジャタワーの評価は? 前走は「人気こそなかったが……」【朝日杯FS 予想】
今週も中央競馬は、中山・京都・中京の3場開催。注目は2歳マイル王決定戦・朝日杯フューチュリティステークス。アルテヴェローチェ、トータルクラリティなどが出走する。当記事では京王杯2歳Sを制したパンジャタワーをピックアップ。『予想屋マスター』の評価は?
-
9か月前
「能力の底は見せていない」。2戦2勝のニタモノドウシの評価は?【朝日杯FS 予想】
今週も中央競馬は、中山・京都・中京の3場開催。注目は2歳マイル王決定戦・朝日杯フューチュリティステークス。アルテヴェローチェ、トータルクラリティなどが出走する。当記事ではクローバー賞を制したニタモノドウシをピックアップ。『予想屋マスター』の評価は?
コラム
5選
- 投稿がありません
レジェンドホース名鑑
- 投稿がありません
騎手データ
- 投稿がありません
重賞データ
- 投稿がありません
競馬の基礎知識
- 投稿がありません