新着記事

最新ニュース

最新ニュース一覧

予想情報

予想情報一覧

コラム

5選

5選一覧

レジェンドホース名鑑

レジェンドホース名鑑一覧

騎手データ

騎手データ一覧

重賞データ

  • GⅢオーシャンステークス【過去の結果 – 1996年以降 | 重賞データ 】

    オーシャンステークスは、中山競馬場の芝1200mを舞台に行われている重賞。2005年までオープン特別として行われていたが、2006年にGⅢに格上げされた。上半期のスプリント王を決める、高松宮記念の前哨戦に位置付けられている。2014年から1着馬に高松宮記念の優先出走権が与えられている。

  • GⅠフェブラリーステークス【過去の結果 – 1980年以降 | 重賞データ 】

    1984年、前身のGⅢ「フェブラリーハンデキャップ」が創設。当初から東京競馬場・ダート1600メートルを舞台に行われていた。その後、1994年にGⅡに格上げ、条件変更とともに「フェブラリーステークス」に改称された。そして、1997年にJRA初のダートGⅠに格上げされ、上半期のダート最強馬決定戦に位置付けられた。

  • GⅢ小倉大賞典【過去の結果 – 1980年以降 | 重賞データ 】

    1967年、小倉競馬場・芝1800メートルを舞台に、3歳以上のハンデキャップ競走として創設された「小倉大賞典」。その後、条件変更は何度か行われたが、2000年以降は4歳以上の競走として2月に定着して行わるようになり、冬の小倉競馬の名物レースとして親しまれている。

  • GⅢ ダイヤモンドステークス【過去の結果 – 1980年以降 | 重賞データ 】

    1951年に4歳以上・別定重量の重賞競走として創設されたダイヤモンドステークス。創設当初は、中山競馬場・芝2600メートルで4月の開催だった。その後、何度かの条件変更を経て、2004年から2月の東京競馬場・芝3400メートルで行われるようになった。春の天皇賞へ向けた重要なステップレースとして注目される。

重賞データ一覧

競馬の基礎知識

  • 投稿がありません
競馬の基礎知識一覧